左手用 にぎりハサミ 【ゴールド】

|
 ゴールドと手研ぎの2種類 |
|
私の祖母も裁縫の時よく使っていた「にぎりハサミ」の左手用です。
右手用を左手に持って切ると糸をはさみこんだり、毛羽立ったりしませんか?
形的に右手も左手もないように思われがちですが、角度が付くと意外に切れなかったりするんです。
和裁の必需品でありながら、なかなか手芸屋さんでも置いていない左手用のこの商品。
「ゴールド」と「手研ぎ」の2種類ご用意いたしました。
■ゴールドの特徴
●高級刃物鋼と軟鉄の複合材を使用し、硬さと適度な粘りを持たせた鍛造品。
●伝統と最新技術をうまく融合して完成した切れ味と耐久力。
●表面にはサビに強いイブシ加工。
このページでご紹介しておりますのはMH506-2 【ゴールド】です。
どちらも105mm 短刃です。
日本製
品目コード |
MH506-2 |
商品名 |
左手用 にぎりハサミ 【ゴールド】 |
販売価格 |
3,850円 |
メーカー |
美鈴ハサミ |
配送タイプ |
郵便 (B) |
在庫数 |
 |
|
鍛造品とは・・・・鍛造とは字のごとく「鍛えて造る」 ということですが、鉄を高温にしてたたくことにより鍛えると同時に、任意の形に形状を変えることを言います。
鋳造品とは・・・・鋳造とは溶けた金属を砂や金属でできた型に流し込み、これを固まらせて形を造り出す方法で、鋳物(イモノ)とも呼ばれています。
*注意 刃物ですので取り扱いには充分注意してください!!
●ポケットなどに入れて持ち歩いたりしないでください。
●水分を嫌います。錆びない様きれいにふき取り、油をさして保管ください。